ウィンドウコンポーネントについて

関連項目

ウィンドウコンポーネントは、モジュール用のウィンドウ (「ビュー」ともいう) を作成します。 たとえば、IDE の「プロジェクト」ウィンドウ、ナビゲータ、「出力」ウィンドウ、パレット、およびデバッガは、いずれも「ウィンドウ」です。 これらのウィンドウサブクラスを定義している各モジュールの主クラスは、です。

IDE において有用で信頼できるウィンドウを作成する鍵は、この TopComponent クラスを理解して、利用することにあります。 「ウィンドウコンポーネント」ウィザードを利用することによって、初期開発段階の成功は確実に手にすることができます。 これは、「新規ウィンドウコンポーネントウィザード」を使用すると、IDE によって自動的に次のファイルが作成されるためです。
ファイル 目的
xxxAction.java layer.xml ファイルが「ウィンドウ」メニューに登録するアクション。 IDE は、このアクションクラスを作成して、コンポーネントを表示します。
xxxTopComponent.java を拡張するクラス。

「新規ウィンドウコンポーネントウィザード」を使用すると、次のメソッドが提供されます。

  • getDefault()
  • getPersistenceType()
  • componentOpened()
  • componentClosed()
  • writeReplace()
  • preferredID()
xxxTopComponentSettings.xml
xxxTopComponentWstcref.xml
これらのファイルは、ウィンドウの合体、インスタンス化、読み込みを行います。 これらのファイルをさわる必要はありません。

ウィンドウコンポーネントの作成例については、を参照してください。

関連項目
NetBeans Platform とモジュール開発について
NetBeans Platform について

著作権と商標について