ソースエディタのマージングリフ

関連項目

次の表は、ソースエディタの左マージンに表示される注釈グリフの一部を示しています。

グリフ 説明
error image IDE が、行でエラーを検出しました。マウスポインタをグリフに合わせると、エラーに関する情報のあるツールチップが表示されます。
override method image このメソッドでは、ほかのクラスのメソッドが上書きされます。マウスポインタをグリフに合わせると、上書きされたメソッドのクラスの名前のあるツールチップが表示されます。このグリフは、Java クラスに対してのみ適用されます。
implement method image このメソッドでは、インタフェースまたは抽象クラスのメソッドが実装されます。マウスポインタをグリフに合わせると、実装されたメソッドのクラスのあるツールチップが表示されます。このグリフは、Java クラスに対してのみ適用されます。
 行にブックマークが設定されています。F2 キーを押すと、ソースエディタのブックマークを切り替えられます。Ctrl-F2 キーを押すと、ブックマークを追加または削除できます。
breakpoint image その行に、デバッグ用ブレークポイントが設定されています。グリフをクリックすると、ブレークポイントを削除できます。ブレークポイントを表示する行の横の左マージンをクリックすると、別のブレークポイントを設定できます。
multiple annotations image その行には複数の注釈グリフがあります。グリフをクリックすると、注釈が切り替わります。
関連項目
ソースコードのエラーの識別
ソースエディタエラーストライプ
メソッドのオーバーライドと実装
IDE のブレークポイント
ソースエディタの設定

著作権と商標について