「クラス」ウィンドウ

関連項目

「クラス」ウィンドウを開くには、「ウィンドウ」>「デバッグ」>「クラス」を選択します。デバッグセッションの実行中に「クラス」ウィンドウを開いた場合は、デバッグセッションが終了すると自動的にウィンドウが閉じます。デバッグセッションを実行していないときにウィンドウを開いた場合は、手動で閉じるまで開いたままになります。

「クラス」ウィンドウには、デバッグ中のプログラムをホストする仮想マシンに読み込まれている、すべてのクラスの階層構造が表示されます。「クラス」ウィンドウの内容は、現在のコンテキストによって異なります。現在のセッションを変更すると、「クラス」ウィンドウが更新され、そのセッションでのクラスが表示されます。

クラス名の左にある切り替えアイコンをクリックすると、クラスを展開したり、折りたたむことができます。プログラム内のフィールド、コンストラクタ、およびメソッドを調べたり、静的変数の値を調べられます。

次の表は、「クラス」ウィンドウで使用されるアイコンを示しています。

アイコン 説明
クラスのアイコン クラス。
コンストラクタカテゴリのアイコン コンストラクタのカテゴリノード
コンストラクタパッケージのアイコン デフォルトアクセスが指定されたコンストラクタ
private コンストラクタのアイコン private コンストラクタ
public コンストラクタのアイコン public コンストラクタまたは static でない初期設定子
protected コンストラクタのアイコン protected アクセスが指定されたコンストラクタ
static な初期設定子のアイコン static な初期設定子
メソッドのアイコン メソッドのカテゴリノード
メソッドパッケージのアイコン デフォルトアクセス (非 static) が指定されたメソッド
private メソッドのアイコン private メソッド (非 static)
public メソッドのアイコン public メソッド (非 static)
protected アクセスメソッドのアイコン protected アクセス (非 static) が指定されたメソッド
デフォルトアクセスメソッドのアイコン デフォルトアクセス (static) が指定されたメソッド
private (static) メソッドのアイコン private メソッド (static)
public (static) メソッドのアイコン public メソッド (static)
protected アクセス (static) メソッドのアイコン protected アクセス (static) が指定されたメソッド
フィールドのアイコン フィールドのカテゴリノード
非 static フィールドのアイコン デフォルトアクセス (非 static) が指定されたフィールド
private (非 static) フィールドのアイコン private フィールド (非 static)
public (非 static) フィールドのアイコン public フィールド (非 static)
protected アクセス (非 static) フィールドのアイコン protected アクセス (非 static) が指定されたフィールド
 デフォルトアクセス (static) フィールドのアイコン デフォルトアクセス (static) が指定されたフィールド
private (static) フィールドのアイコン private フィールド (static)
public (static) フィールドのアイコン public フィールド (static)
protected アクセス (static) フィールドのアイコン protected アクセス (static) が指定されたフィールド

アクション

「クラス」ウィンドウのポップアップメニューには、次の項目があります。

メニュー項目 説明
オプションを表示 情報列の追加と削除、列の並べ替え、列のソートなど、「呼び出しスタック」ウィンドウの表示をカスタマイズできます。 詳細は、「デバッガ」ウィンドウのカスタマイズを参照してください。
関連項目
デバッガウィンドウのカスタマイズ
デバッガにおける現在のコンテキスト
「デバッガ」ウィンドウ

著作権と商標について