「イベントハンドラ」ダイアログ

関連項目

「イベントハンドラ」ダイアログを使用すると、イベントを発動するソースオブジェクトを設定し、そのイベントに対してイベントリスナーを持つオブジェクトに応答させることができます。また、「イベントハンドラ」ダイアログを使用してイベントを削除することもできます。イベントハンドラを定義すると、必ずリスナーのコードとハンドラメソッドの空の本体が生成されます。さらに、そのイベントハンドラにデフォルト名が割り当てられます。

「イベントハンドラ」ダイアログを開くには、 「インスペクタ」ウィンドウでコンポーネントを選択し、そのコンポーネントに発動させるイベントを「イベント」サブメニューから選択します。あるいは、「プロパティー」ウィンドウの「イベント」領域から、このダイアログにアクセスすることもできます。

Java イベントモデルに関する情報も含め、アプリケーションでのイベントの詳しい処理方法については、次の場所にある『Creating a GUI with JFC/Swing』チュートリアルを参照してください。

関連項目
接続ウィザードによるイベントの設定
コンポーネントイベントの管理
GUI ビルダーによる Java GUI のデザイン

著作権と商標について