アップデートセンター URL の手動登録

関連項目

アップデートセンターの URL をバンドルするモジュールを用意していない場合は、手動でアップデートセンターを登録します。 アップデートセンターを登録すると、「ツール」メニューからアクセス可能な「アップデートセンター」ウィザードを使用して、そのモジュールにアクセスできるようになります。

アップデートセンターの URL を手動で登録する

  1. 「ツール」>「オプション」を選択します。

    「オプション」ウィンドウが表示されます。

  2. 「オプション」ウィンドウで、左下隅にある「詳細オプション」ボタンをクリックします。
  3. 「IDE 構成」ノードで、「システム」サブノードを展開します。
  4. 「システム」サブノードの「オートアップデートタイプ」を右クリックし、「新規」>「一般アップデートセンター」を選択します。

    「一般アップデートセンター」ダイアログが表示されます。

  5. オートアップデートセンターの名前を入力します。 この名前は好きなように付けることができます。 「完了」をクリックします。
  6. 「オートアップデートタイプ」ノードを展開し、新しく作成されたサブノードを選択して、「オプション」ウィンドウの右側にある「サーバーの URL」フィールドにアップデートセンターの URL を入力します。 このフィールドで Enter キーを押します。
  7. 「閉じる」をクリックします。

これで、アップデートセンターの URL の手動登録は完了です。 登録が正常に完了したことを確認するために、「ツール」>「アップデートセンター」を選択します。 新たに登録されたアップデートセンターが、「アップデートセンター」ウィザードのリストに含まれているはずです。 そのアップデートセンターを選択して「次へ」をクリックすると、選択したアップデートセンターが提供するモジュールにアクセスできます。

関連項目
NetBeans Platform とモジュール開発について
NetBeans Platform について

著作権と商標について