エンタープライズアプリケーションクライアントの配備記述子の編集
関連項目
配備記述子は XML ベースのテキストファイルで、その要素に、モジュールのアセンブル方法と特定の環境への配備方法を記述します。要素には、直接コードに含まれないコンポーネントに関する動作情報も含まれます。
アプリケーションクライアントには、次の配置記述子があります。
- application.xml.Java EE に準拠した任意の実装での配備設定を構成する汎用 Java EE 配備記述子。
- 配備先のアプリケーションサーバー用の配備設定を構成するサーバー固有の配備記述子。Sun Java System Application Server の場合、IDE にはグラフィカルな配備記述子エディタがあり、ファイルが編集されると、自動的に配備記述子を更新します。ほかのアプリケーションサーバーの場合は、サーバー固有の配備記述子を自分で作成する必要があります。
アプリケーションクライアントの配備記述子は、プロジェクトの src/conf フォルダにあります。プロジェクトの「構成ファイル」ノードから配備記述子にアクセスできます。
application-client.xml を編集する
- 「プロジェクト」ウィンドウで、アプリケーションクライアントプロジェクトの「構成ファイル」ノードを展開します。
- application-client.xml をダブルクリックすると、ソースエディタが開いてファイルの内容が表示されます。IDE の XML コード補完および検査を使用して手動で XML コードを編集する必要があります。application-client.xml 用のビジュアルエディタはありません。
sun-application-client.xml を編集する
- sun-application-client.xml をダブルクリックすると、ビジュアルエディタが開いてファイルの内容が表示されます。
ビジュアルエディタは、「ソースエディタ」タブに開きます。ビジュアルエディタの左側にはモジュールの内容のツリービューが表示され、右側には各項目のプロパティーエディタが表示されます。
- 必要に応じて配備記述子を編集します。詳細については、次の項目を参照してください。
- sun-application-client.xml を右クリックし、「編集」を選択して配備記述子の XML ソースを編集します。ファイルをビジュアルエディタで開いていないときにだけ、このモードで開くことができます。ソースエディタがコードをコンパイルし、すべての XML ファイルを検証します。
ほかの任意のアプリケーションサーバー用のサーバー固有の配備記述子を編集する手順は、次のとおりです。
- 配備記述子のノードをダブルクリックします。
ソースエディタに、配備記述子の XML ソースが表示されます。
- 入力した XML 構文にエラーがある場合、IDE が自動的にエラーを出力します。変更にエラーがないことを確認するには、アプリケーションクライアントを検査する必要があります。
- 関連項目
- エンタープライズアプリケーションクライアントについて
- エンタープライズアプリケーションクライアントの作成
- エンタープライズアプリケーションへのモジュールの追加
- エンタープライズ Bean の呼び出し
- エンタープライズアプリケーションの検証
著作権と商標について