JSP ページからカスタムタグへのアクセス

関連項目

JavaServer Pages テクノロジには、情報に関してアクションを実行するための標準アクション要素のセットが用意されています。<jsp:getProperty> 要素は、一般に使用されるアクション要素の一例です。JSTL タグライブラリなどのタグライブラリで定義されている共通タグを使用して、アクション要素のセットを拡張できます。

ここでは、タグライブラリ JAR ファイルからタグを使用する方法を示し、次にタグファイルを含むタグライブラリフォルダからタグを使用する方法を示します。

タグライブラリ JAR ファイルからカスタムタグにアクセスする

  1. タグライブラリの JAR ファイルが Web アプリケーションのクラスパスにあることを確認します (「クラスパスの管理」を参照)。
  2. JSP ファイルでいずれかのタグを参照する前にuri 属性と prefix 属性を持つ taglib 指示子を追加します。
           <%@taglib uri="http://java.sun.com/jsp/jstl/core" prefix="c"%>
  3. taglib 指示子のあとのどの場所でも、タグ接頭辞を使用して、タグライブラリからタグを参照できます。次に例を示します。
          <c:if test="${param.sayHello}">
              Hello ${param.name}!
          </c:if>

タグライブラリフォルダからカスタムタグにアクセスする

  1. タグライブラリの JAR ファイルが Web アプリケーションのクラスパスにあることを確認します (「クラスパスの管理」を参照)。
  2. JSP ソースファイルでいずれかのタグを参照する前にtaglib 指示子をファイルに追加します。
           <%@ taglib tagdir="/WEB-INF/tags/" prefix="a" %>
  3. taglib 指示子のあとのどの場所でも、タグ接頭辞を使用して、タグライブラリからタグを参照できます。次に例を示します。
           <a:mytagfile>abc</a:mytagfile>

タグのソースファイルを簡単に検出する

  1. Ctrl キーを押したまま、JSP ファイルのタグの上にマウスを移動します。

    ソースエディタにタグがハイパーリンクとして表示され、カーソルが手の形に変化します。

    ハイパーリンクのスクリーンショット

  2. ハイパーリンクをクリックします。

    タグが参照するタグファイルがソースエディタで開きます。

関連項目
タグライブラリについて
タグファイルの作成
タグライブラリ記述子の作成
タグハンドラの作成

著作権と商標について