sun-web.xml (sun-ejb-jar.xml) ビジュアルエディタを使用すると、Sun Java System Application Server 用のプラットフォーム固有の Web (エンタープライズ Bean) 配備記述子を編集できます。このビジュアルエディタを開くには、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトの「構成ファイル」ノードを展開し、sun-web.xml (sun-ejb-jar.xml または sun-cmp-mappings.xml) ファイルをダブルクリックします。ターゲットサーバーが Sun Java System Application Server の場合、Web アプリケーション (エンタープライズ Bean) には、sun-web.xml (sun-ejb-jar.xml または sun-cmp-mappings.xml) 配備記述子だけが含まれます。
この区画を表示するには、sun-web.xml (sun-ejb-jar.xml) ビジュアルエディタで「Web サービス」ノードを展開し、実行時プロパティーを編集する Web サービスの Web サービス配備記述子ノード () をクリックします。
webservices.xml ファイル内のこのサービスの対応するエントリから読み取られた Web サービス記述の名前です。
(省略可能) 配備時にこの Web サービスの WSDL ファイルとそれに従属するファイルの公開先となるディレクトリの URL を入力できます。
この表を使用して、この Web サービスが公開するエンドポイントのプロパティーを編集できます。エンドポイントは、サービスまたはメッセージの最終的な宛先を示します。Web サービスのコンテキストでは、エンドポイントはサービスに到達できる URL です。表は、webservices.xml においてこのサービスに対して定義されているポートに対応するエントリを使用して、自動的に生成されます。
名前 | 説明 |
---|---|
ポートコンポーネント名 | このエンドポイントのポートコンポーネント名。webservices.xml 内の対応するポートコンポーネント名と同じです。一般に、このフィールドを編集する必要はありません。 |
認証方法 | Web サービスエンドポイントに対する認証方法を指定します。次のオプションがあります。
サーブレットのエンドポイントの場合、認証は web.xml で設定するか (security-constraint を参照)、message-security-binding を使用して設定します (どちらにしても、ここでは設定しない)。
|
エンドポイントアドレス URI | 自動生成されるエンドポイントアドレスを指定します。エンドポイントアドレスは一定のパターンである必要があります。「*」ワイルドカードは使用できません。デフォルト値は、サーブレットエンドポイントの場合は Web サービス名、EJB エンドポイントの場合は webservice/<ejb の名前> です。このエンドポイントアドレスは、配備時に Web サーバーのルートと組み合わされ、Web サービスエンドポイントの完全限定エンドポイントアドレス URI を形成します。完全限定エンドポイントアドレス URI は、Web サービスに到達できる URI です。サーブレットが複数のエンドポイントを実装している場合、サーブレットエンドポイントにはエンドポイントアドレスが必要です。EJB エンドポイントの場合は、つねに必要です。 |
トランスポート引受側 | クライアントとサーバーの間の通信モードを指定します。次のオプションがあります。
「INTEGRAL」または「CONFIDENTIAL」を選択する場合は、SSL を使用する必要があることを示しています。 |
詳細は、「Web サービスの構築について」を参照してください。