コンポーネントのプロパティーの編集

関連項目

フォームにコンポーネントを追加すると、「プロパティー」ウィンドウでそのプロパティーを編集することによってコンポーネントの動作や外観を変更することができます。

コンポーネントのプロパティーを編集する

  1. GUI ビルダーまたは「インスペクタ」ウィンドウでコンポーネントを選択し、「プロパティー」ウィンドウにそのプロパティーを表示します。複数のコンポーネントが選択された場合は、それらコンポーネントの共通プロパティーが表示され、選択されているコンポーネントすべてに変更が適用されることに注意してください。
  2. 「プロパティー」ウィンドウの最上部の適切なボタンをクリックしてプロパティーカテゴリを選択します。
  3. 「プロパティー」ウィンドウでプロパティーを選択し、値を入力してコンポーネントのプロパティーを編集します。
  4. (省略可能) 編集するプロパティーに省略符号ボタン (...) がある場合は、ボタンをクリックすると専用のプロパティーエディタが開き、プロパティーおよびプロパティーに対して生成された初期化コードの両方を変更できます。
  5. (省略可能) プロパティーエディタを使用している場合は、「モードを選択」コンボボックスを使用してプロパティー用に利用できるカスタムエディタを選択し、必要な変更を加えて「了解」をクリックします。

    選択したコンポーネントに新しいパラメータ値が適用されます。

プロパティーをデフォルト値に戻す

  1. プロパティー名を右クリックし、コンテキストメニューから「デフォルト値を復元」を選択します。

    IDE は、選択されたものをデフォルト値に戻します。

関連項目
コンポーネントイベントの管理
レイアウトプロパティーの設定
GUI ソースコードの変更

著作権と商標について