JDBC リソースプロパティー
- プール名。データソースが使用する接続プールの名前。
- JNDI 名。JNDI 名は、この JDBC リソースで一意にする必要があります。JDBC リソースの JNDI 名は、java:comp/env/jdbc サブコンテキストで利用されます。たとえば、給与支払名簿データベースのリソースの JNDI 名は、java:comp/env/jdbc/payrolldb となります。すべてのリソースの JNDI 名は java:comp/env サブコンテキストにあるため、JDBC リソースの JNDI 名を指定するときは jdbc/name のみを入力します。たとえば、給与支払名簿データベースでは jdbc/payrolldb と指定します。
- オブジェクトの種類。オブジェクトの種類。リソースオブジェクトには、「user」、「system-all」、「system-admin」、「system-instance」があります。
- 使用可能。「True」に設定するとリソースが有効になり、「False」に設定するとリソースが無効になります。
- 説明。リソースの説明 (オプション)。
- 関連項目
- Sun Java System Application Server への JDBC リソースの設定
- 新規 JDBC リソース:「一般属性」
著作権と商標について