Web サービスについて

関連項目

Web サービスは、標準に準拠した分散型アプリケーションコンポーネントであり、外部から利用できます。Web サービスは、別々に開発されたさまざまなコンピュータアプリケーションを統合するときの問題を解決し、さまざまなソフトウェアおよびハードウェアプラットフォームで動作します。分散環境の普及により、企業では、ネットワーク上でほかのアプリケーションに、アプリケーションの機能のすべてまたは一部を公開することが必要になっています。

Web サービスアーキテクチャーでは、異なるプラットフォームおよび異なるプログラミング言語で開発されたアプリケーションの接続が期待できます。これが可能になるのは、ベンダーが共通の標準に従っている場合のみです。

Web サービスのプログラミングモデルは 2 種類あり、どちらも IDE でサポートされています。1 つは Java EE 5 仕様に固有のもので、もう 1 つは J2EE 1.4 仕様に固有のものです。

どちらのプログラミングモデルも、次の 3 つの仕様に基づいています。

関連項目
Web サービスの手順
Web サービス関連の手順早見表
Web サービスクライアントについて

著作権と商標について