ライブラリラッパーモジュールプロジェクトの作成
関連項目
ライブラリラッパープロジェクトを作成するには、ライブラリラッパープロジェクト用のテンプレートを使用します。 ライブラリラッパーモジュールプロジェクトは、1 つ以上のライブラリ JAR ファイルをモジュールのクラスパス上に置きます。 パッケージの一部または全部を public としてエクスポートする必要があります。そうしないと、ライブラリラッパーモジュールは使用できなくなります。 ライブラリラッパーモジュールプロジェクトの作成に使用されるウィザードは、JAR 内のどんなパッケージも public として自動的にエクスポートします。
ライブラリラッパーモジュールプロジェクトを作成する
- 「ファイル」>「新規プロジェクト」(Ctrl-Shift-N) を選択します。
- 「NetBeans プラグインモジュール」カテゴリから「ライブラリラッパーモジュールプロジェクト」を選択します。
- 「名前と場所」パネルで、次の項目を指定します。
- プロジェクト名。 プロジェクトの表示名を指定します。 この名前は、プロジェクトフォルダおよびコンテキストパスの作成にも使用されます。
- プロジェクトの場所。 プロジェクトのメタデータとソースコードを保存する場所を指定します。
- プロジェクトフォルダ。 プロジェクトのメタデータとソースコードを保存するフォルダを指定します。 フォルダは、プロジェクトの場所とプロジェクト名を連結したものです。
- モジュールスイートに追加。ライブラリラッパーモジュールが属するモジュールスイートを指定します。 属するモジュールスイートが IDE に登録されていない場合は、「参照」をクリックして、ローカルファイルシステムから探して選択できます。
- 「完了」をクリックします。
- 関連項目
- NetBeans Platform とモジュール開発について
- NetBeans Platform について
- System ファイルシステムについて
- NetBeans Platform とモジュール開発について
- XML レイヤーファイルについて
- モジュール関連の手順
- モジュール関連の手順早見表
著作権と商標について