WSDL ファイルの作成
関連項目
WSDL (Web Services Description Language) は、Web サービスを記述するための XML ベースの仕様です。WSDL では、メッセージで動作する一連のエンドポイントまたはポートとして Web サービスが定義されます。WSDL は拡張性があり、通信に使用されるメッセージ形式およびネットワークプロトコルに関係なく、エンドポイントおよびそれに関連するメッセージを記述できます。WSDL ファイルの詳細は、「WSDL ファイルについて」を参照してください。
WSDL ファイルを作成する
- 「プロジェクト」ウィンドウまたは「ファイル」ウィンドウで、プロジェクトノードを右クリックし、「新規」>「ファイル/フォルダ」を選択します。「新規ファイル」ウィザードの「カテゴリ」で「Web サービス」、「ファイルの種類」で「WSDL ファイル」を選択します。「次へ」をクリックします。
「新規 WSDL ファイル」ウィザードが開きます。
- WSDL ファイルの名前を入力し、そのファイルを格納するフォルダを指定します。
- WSDL ファイルに定義する要素 (message、portType、binding など) の名前空間を指定します。
- WSDL ファイルが必要とする XML スキーマを指定します。
- 「完了」をクリックします。
IDE により、デフォルトのコードを使用して WSDL ファイルが生成されます。このデフォルトのコードは、ビジネス要件に従って変更できます。
- WSDL ファイルから Web サービスを作成します。
- 関連項目
- Web サービスについて
- Web サービスの実装について
- Java からの Web サービスの作成
- WSDL ファイルからの Web サービスの作成
著作権と商標について