web.xml ビジュアルエディタ:「サーブレット」

関連項目

web.xml ビジュアルエディタの「サーブレット」セクションを使用して、Web アプリケーションのサーブレット (および、オプションで JSP ファイル) の配備情報の追加、削除、表示ができます。

サーブレット

サーブレットは Java クラスの一種で、機能を拡張するためにサーバーに動的に読み込まれ、サーバーによって実行されます。サーブレットは、HTTP 要求の処理を含むタスクで役立ちます。サーブレットは、HTTP 応答をまったく生成しないタスク、または比較的簡単な HTTP 応答を生成するタスクでも役立ちます。サーブレットでは、javax.servlet API を使用します。

サーブレットを配備するには、web.xml ファイルに手動で登録する必要があります。これによって、サーバーがサーブレットを配備するために必要な情報が指定されます。たとえば、サーブレットを配備するために読み込む必要があるクラスをサーバーに指示します。

JSP ファイル

JSP 技術は、サーブレットの作成プロセスを簡略化するためにデザインされました。サーブレットの主な機能は、動的な部分をカプセル化できる状況で HTML 出力を生成することです。サーブレットは、コンパイル時に JSP ページによって生成されます。多くのアプリケーションでは、クライアントに送られる応答はテンプレートデータと動的に生成されたデータを組み合わせたものです。この場合、サーブレットですべてを行うよりも JSP ページを使用して処理する方が簡単です。

サーブレットと異なり、サーバーは自動的に JSP ファイルを配備します。したがって、JSP ファイルを配備するために、JSP ファイルを web.xml ファイルに登録する必要はありません。ただし、JSP ファイルを web.xml ファイルに登録すると、サーブレットの場合と同様に、サーブレット要素を使用して初期設定パラメータおよび JSP ファイルのマッピングを設定できます。

サーブレットまたは JSP ファイルを web.xml ファイルに登録する前に、「新規ファイル」ウィザードでサーブレットの作成または JSP ファイルの作成をするか、既存のソースからインポートします。「新規ファイル」ウィザードの「サーブレット配備を構成」パネルを使用して、サーブレットを登録できます。まだ登録していない場合、または登録済みのサーブレットの配備情報を変更する場合は、web.xml ビジュアルエディタの「サーブレット」ビューを使用します。「新規ファイル」ウィザードでは、JSP ファイルは登録できません。

「プロジェクト」ウィンドウから web.xml ビジュアルエディタを開くには、「Web ページ」ノード、「WEB-INF」ノードの順に展開し、web.xml ファイルをダブルクリックします。エディタの最上部で「サーブレット」をクリックし、「サーブレット」ビューを開きます。

まず、「サーブレット要素を追加」をクリックし、次のプロパティーを持つサーブレット要素を定義します。

「了解」をクリックすると、入力した値が「サーブレット」セクションに表示されます。オプションで、アプリケーション内でのサーブレットの起動順序を指定できます。「起動順序」テキストフィールドに、サーブレットを読み込む順序を示す整数を入力します。

初期化パラメータ

サーブレット要素内で「追加」をクリックし、初期設定パラメータを定義します。

セキュリティーロール参照

オプションとして、サーブレットの「セキュリティーロール参照」の「追加」をクリックすると、ロール参照を追加できます。

「サーブレット」セクションの最上部で「削除」をクリックすると、web.xml ファイルからサーブレットまたは JSP ファイルの定義が削除されますが、サーブレットまたは JSP ファイル自体は削除されません。サーブレットまたは JSP ファイルを削除するには、「プロジェクト」ウィンドウでサーブレットまたは JSP ファイルを右クリックし、「削除」を選択します。

関連項目
サーブレットについて
配備記述子について
Web アプリケーションの設定について
Web アプリケーション配備記述子の設定

著作権と商標について