モジュールプロジェクトの「プロジェクトプロパティー」ダイアログ:「パッケージング」
関連項目
モジュールプロジェクトの「プロジェクトプロパティー」ダイアログを開くには、モジュールプロジェクトを右クリックし、「プロパティー」を選択します。
「パッケージング」ページでは、プロジェクトからの NBM ファイルの構築に関係する情報を指定できます。
- JAR ファイル。 ${cluster}/${module.jar} の形式で、モジュール用に構築される実際の JAR ファイルの場所と名前を表示します。
- インストールでの再起動が必要。モジュールを使用可能にするため、IDE が必ず再起動されるようにします。 nbproject/project.properties ファイル内の nbm.needs.restart が設定されます。
- 大域インストールが必要。IDE のユーザーディレクトリばかりでなく、IDE のインストールディレクトリにも NBM ファイルがインストールされるようにします。 選択されなかった場合、NBM ファイルは IDE のユーザーディレクトリにだけインストールされます。 nbproject/project.properties ファイル内の nbm.is.global が設定されます。
- ライセンス。NBM ファイル用のライセンスファイルの場所を指定します (任意)。 nbproject/project.properties ファイル内の license.file が設定されます。 絶対パスまたはプロジェクトを基準にした相対パスのどちらの形式でもかまいません。 .
- ホームページ。nbproject/project.properties ファイル内の nbm.homepage が設定されます。
- 作成者。nbproject/project.properties ファイル内の nbm.module.author が設定されます。
- 関連項目
- NetBeans Platform とモジュール開発について
- NetBeans Platform について
著作権と商標について