「イベントハンドラ」ダイアログ
関連項目
「イベントハンドラ」ダイアログを使用すると、イベントを発動するソースオブジェクトを設定し、そのイベントに対してイベントリスナーを持つオブジェクトに応答させることができます。また、「イベントハンドラ」ダイアログを使用してイベントを削除することもできます。イベントハンドラを定義すると、必ずリスナーのコードとハンドラメソッドの空の本体が生成されます。さらに、そのイベントハンドラにデフォルト名が割り当てられます。
「イベントハンドラ」ダイアログを開くには、 「インスペクタ」ウィンドウでコンポーネントを選択し、そのコンポーネントに発動させるイベントを「イベント」サブメニューから選択します。あるいは、「プロパティー」ウィンドウの「イベント」領域から、このダイアログにアクセスすることもできます。
- 太字のメニュー項目は、イベントハンドラがすでに定義されていることを示します。
注
- ソースエディタで、新規イベントハンドラにコードを追加する必要があることに注意してください。
- 同じ種類のイベントには、同じハンドラを利用できます。たとえば、focusGained と focusLost はともに java.awt.event.FocusEvent のイベントであるため、その両方を button1FocusChange ハンドラを使用するように設定できます。また、複数のコンポーネントにある同じイベントにも、同じハンドラを使用できます。
- イベントハンドラを削除すると、対応するコードブロックも削除されます。複数のハンドラが同じ名前と同じコードブロックを使用している場合、そのコードに対する単一の参照を削除してもコード自体は削除されません。すべての参照を削除した場合にだけ、対応するコードブロックが削除され、最初に確認ダイアログが表示されます。
- 確認ダイアログが表示されたときに、イベントを削除し、イベントハンドラを削除しない場合、保護されたテキストブロックに接続先のないハンドラが残ります。接続先のないハンドラを削除するには、同名の別のイベントハンドラを追加してそのイベントを削除し、確認ダイアログでハンドラの削除に同意する必要があります。
Java イベントモデルに関する情報も含め、アプリケーションでのイベントの詳しい処理方法については、次の場所にある『Creating a GUI with JFC/Swing』チュートリアルを参照してください。
- 関連項目
- 接続ウィザードによるイベントの設定
- コンポーネントイベントの管理
- GUI ビルダーによる Java GUI のデザイン
著作権と商標について