モジュールの構築について
関連項目
IDE は、Ant 構築スクリプトを使用してモジュールを構築します。 IDE は、プロジェクトの「プロジェクトプロパティー」ダイアログで入力されたオプションに基づいて、この構築スクリプトを生成します。 「プロジェクトプロパティー」ダイアログでは、モジュールの依存関係やバージョン管理、パッケージング情報を設定できます。 また、プロジェクトの Ant スクリプトおよび Ant プロパティーを編集することによって、プログラムの実行をカスタマイズすることもできます。
構築プロセスは、次の方法でカスタマイズできます。
- 「プロジェクトプロパティー」ダイアログで、モジュールの依存関係やパッケージング、バージョン管理などの基本オプションを入力する。
- build.xml 内の IDE 生成の Ant ターゲットをカスタマイズするか、build.xml に新しいターゲットを作成する。
- project.properties 内のプロパティーを編集し、構築出力フォルダやファイルの名前と場所を変更する。
モジュールを構築する
- 「プロジェクト」ウィンドウで構築するモジュールプロジェクトのノードを右クリックします。
- 「プロジェクトを構築」を選択します。
モジュールスイートプロジェクトに属するすべてのモジュールを構築する場合は、モジュールスイートプロジェクトを右クリックし、「すべてを構築」を選択します。
- 使用する構築プロセスを IDE がサポートしていない場合は、harness/README ファイルを参照してください。 この README ファイルには、さまざまなファイルレイアウトとその編集方法に関する詳細な説明が記載されています。
- 関連項目
- NetBeans Platform とモジュール開発について
- NetBeans Platform について
- JNLP アプリケーションの構築
- NBM ファイルの構築
- 配布用 ZIP の構築
著作権と商標について