デフォルトでは、Tomcat Web サーバーに配備したときに、HTTP モニターが有効になり、表示されます。Sun Java System Application Server の場合は、手動で HTTP モニターを有効にする必要があります。HTTP モニターが表示されない、または HTTP モニターに実行中の Web アプリケーションのセッションデータが表示されない場合は、次の手順でモニターを有効にします。
HTTP モニターを手動で表示する
これで HTTP モニターが有効になり、アプリケーションを配備したときに表示されます。
IDE 以外から起動したサーバーの HTTP モニターを有効にする
![]() |
SJS Application Server には、独自の schema2beans.jar があります。したがって、Sun Java System Application Server を使用している場合は、Web アプリケーションの WEB-INF/lib フォルダに httpmonitor.jar のみをコピーします。
<filter> <filter-name>HTTPMonitorFilter</filter-name> <filter-class>org.netbeans.modules.web.monitor.server.MonitorFilter</filter-class> <init-param> <param-name>netbeans.monitor.ide</param-name> <param-value>name-of-host-that-runs-IDE:port-of-internal-HTTP-server </param-value> </init-param> </filter> <filter-mapping> <filter-name>HTTPMonitorFilter</filter-name> <url-pattern>/*</url-pattern> <dispatcher>REQUEST</dispatcher> <dispatcher>FORWARD</dispatcher> <dispatcher>INCLUDE</dispatcher> <dispatcher>ERROR</dispatcher> </filter-mapping>
<filter> <filter-name>HTTPMonitorFilter</filter-name> <filter-class>org.netbeans.modules.web.monitor.server.MonitorFilter</filter-class> <init-param> <param-name>netbeans.monitor.ide</param-name> <param-value>name-of-host-that-runs-IDE:port-of-internal-HTTP-server </param-value> </init-param> </filter> <filter-mapping> <filter-name>HTTPMonitorFilter</filter-name> <url-pattern>/*</url-pattern> </filter-mapping>
<init-param> <param-name>netbeans.monitor.register</param-name> <param-value> other-IDE-host:other-HTTP-server-port, another-IDE-host:another-HTTP-server-port</param-value> </init-param>