Javadoc ドキュメントの生成
関連項目
どのプロジェクトにも、そのクラスや内部クラス、インタフェース、コンストラクタ、メソッド、フィールドを説明した一群の Javadoc HTML ページを生成することができます。Javadoc は、コードの構造およびコードに埋め込まれた Javadoc コメントから生成されます。プロジェクトごとに Javadoc ドキュメントを生成する方法を設定することもできます。
Javadoc ドキュメントを生成する
- 「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトを選択します。
- 「構築」>「プロジェクトの Javadoc を生成」を選択します。
IDE によって、プロジェクトディレクトリの dist/javadoc フォルダに Javadoc が生成され、IDE の指定 Web ブラウザにその索引ページが表示されます。
IDE が Javadoc ドキュメントを生成する方法を設定する
- 「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトノードを右クリックし、コンテキストメニューから「プロパティー」を選択します。
- 「構築」ノードを展開し、ダイアログの左区画で「ドキュメント化」を選択します。
- 必要なオプションを設定し、「了解」をクリックします。
- の場合、デフォルトでは「Javadoc を生成」コマンドは使用不可です。Ant スクリプトに Javadoc ドキュメントを生成するターゲットが含まれている場合は、「プロジェクトプロパティー」ダイアログの「構築と実行」パネルで、そのターゲットを「Javadoc を生成」コマンドにマッピングできます。
- 関連項目
- ソースコードでの Javadoc コメントの入力
- IDE コマンドへの Ant ターゲットのマッピング
- プロジェクトへの Javadoc の追加
- デフォルトの Web ブラウザの変更
著作権と商標について