EJB モジュールの配備
関連項目
EJB モジュールの配備方法は、2 通りあります。
- エンタープライズアプリケーションの一部として。EJB モジュールがエンタープライズアプリケーションの一部の場合、そのエンタープライズ Bean には、リモートインタフェースを通じて外部のクライアントおよび Web アプリケーションモジュールからアクセスできます。また、ローカルインタフェースを通じて同じエンタープライズアプリケーションの別のモジュールからもアクセスできます。実行に必要なすべての JAR ファイルがエンタープライズアプリケーションの EAR ファイルにパッケージ化され、これらの JAR ファイルへのクラスパスが EJB モジュールのマニフェストファイルに記述されます。これは、EJB モジュールを配備するもっとも一般的な方法です。
- スタンドアロン EJB モジュールとして。スタンドアロン EJB モジュールのエンタープライズ Bean は、リモートインタフェース経由でのみアクセスできます。実行に必要なすべての JAR ファイルが EJB JAR ファイル自体にパッケージ化されます。
EJB モジュールまたはエンタープライズアプリケーションの配備に使用できる 2 つのコマンドがあります。
- プロジェクトを配備。エンタープライズアプリケーションを停止し、アプリケーションサーバーからアプリケーションまたはスタンドアロンモジュールの配備を取り消し、ローカルバージョンを配備します。
- プロジェクトを実行。「プロジェクトを配備/再配備」と同じですが、エンタープライズアプリケーションの場合は、クライアントモジュールのデフォルト URL を外部のブラウザで開きます。
エンタープライズアプリケーションを配備する
- 「プロジェクト」ウィンドウでエンタープライズアプリケーションプロジェクトを右クリックし、「プロジェクトを実行」または「プロジェクトを配備」を選択します。
スタンドアロン EJB モジュールを配備する
- 「プロジェクト」ウィンドウで EJB モジュールプロジェクトを右クリックし、「プロジェクトを実行」または「プロジェクトを配備」を選択します。
- 関連項目
- EJB モジュールの構築
- EJB モジュールのデバッグ
- EJB モジュールのテスト
- エンタープライズアプリケーションへのモジュールの追加
- サーバーの登録
- 異なるサーバーへのアプリケーションの再配備
著作権と商標について